ゆとり国語教室のブログ

愛知県犬山市にある小さな国語教室です。目標は塾のいらない子を育てることです。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

絵に描く読解練習

はじめてクラスの幼児さんの読解練習のひとつ。 お話を聞きながらそれを図にしていきます。 今日は1年生向けのかがくの本を使って描き描き。 私が段落ごとに読み上げ、その情報を描き入れて行きます。 この日は保育園の関係で、うちの娘が飛び入り参加しま…

看板設置

前につくりかけの画像をアップしましたが、やっと外に出せました。 こちらは自宅前の看板。 教室を探す人の目印になればな・・・というくらいのものなので、控えめなサイズです。 花の世話がそんなに得意じゃないので、丈夫そうなものを寄せ植えしてみました…

中学生の指導について

最近もお問い合わせいただいたのですが、時々「中学生はやらないんですか?」というご質問をいただきます。 それに対しては「お互いの条件が合えば、やれます」とおこたえしています。 現在中学生のクラスを設定していない理由は2つあります。 1つめはとて…

エア文字クイズ

最初はマンツーマンでやっていたはじめてクラスですが、6月から新しいお友達を迎えて、ちょっとにぎやかになりました。 今二人の間で大流行なのはエア文字クイズ。 和室の壁に、指や指示棒を使って大きく文字を書き、もう一人と私とで書いた文字を当てると…

数を数える

読解練習のために、算数の文章問題をあつかっています。 今日は2年生の女の子が、貯金の問題に挑戦。 今日は月曜日です。 昨日から、貯金箱に毎日貯金することにしました。 初めの日は1円入れました。 次の日は2円入れ、その次の日は3円入れる・・・とい…

教室の看板づくり

今、うちの教室はなにも看板を出してません。 外から見て何をやってるのかわからない「知る人ぞ知る」教室になってます。 さすがに何か「やってますよー」というお知らせは必要かと思い、かといってまだ看板を注文するほどの規模でもないので、簡単にパソコ…

反復・暗記の弊害

何かを学ぶとき、繰り返し練習したり覚えるということは学校や塾でも結構やるんじゃないでしょうか。 九九や漢字、問題集など、とにかくひたすら繰り返し覚える。 何度も何度もやってるうちに、体にしみこませる。 そうすることでスラスラ解けるようになって…

歌うひらがな表

幼児クラスでは読むための準備として、ひらがなの練習をします。 「○回書きなさい」 という練習はしないのですが、ひらがな一覧表を出して、指でたどりながら読み上げます。 覚えやすいようにどんぐりころころのテーマで。 ♪あーいーうーえお(どんぐりころこ…

方丈記で知る対句表現

幼児から6年生まで、授業では必ず音読を行います。 学校の本読みとはちょっと違って、私が読み上げたのに続いて、同じ言葉を繰り返すというスタイルで行っています。 不勉強で知らなかったのですが、正確には素読というそうです。 素読については私の個人ブ…

教室のブログをはじめます

書こうかどうしようか悩みながら、やっぱり書こう! ということで、教室のブログを書き始めます。 毎日というほどは更新できないと思いますが、授業の様子や取り組んでいる内容などについてちょこちょこ更新していこうと思います。 どうぞよろしくおねがいし…