ゆとり国語教室のブログ

愛知県犬山市にある小さな国語教室です。目標は塾のいらない子を育てることです。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

本を選ぶ

読書感想文は読書した感想を書く文章です。 みんな夏休みに書くものだと思っていますが、本当はいい本との出会いがあったらいつでも書いてみるべきだと思います。 書物を読んだ感想を書くのが感想文なので、本来は図鑑や辞書、漫画で書いてもかまいません。 …

高校生の国語指導

普段は私の時間の都合もあって、幼児や小学生が対象のこの教室ですが、昨日は高校1年生の生徒さんがおためし授業にこられました。 昔予備校で講師をした経験はあったのですが、高校生の指導はずいぶん久しぶりだったので正直緊張しました。 学校の授業や受験…

メモをとる

昨日は幼児さんと一緒に形容詞探しをしました。 大きい、暑い、きれい、かわいい、うれしい、悲しい、細い、長い、重い・・・。 思いつくままにどんどんあげていきます。 「こういう言葉を、難しい言葉でけいようしっていうんだよ。けいようし、いってごらん…

セールスポイント

教室を運営しようと考えたのは自分がこの仕事で誰かの役に立てると思ったからです。 自画自賛!な文章になってしまいますが、商品を売ろうと思うならその商品のよさをひとに伝えられなくてはいけません。 というわけで自分のセールスポイントをちょっとまと…

スイミーの感想文

スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし作者: レオ・レオニ,谷川俊太郎出版社/メーカー: 好学社発売日: 1969/04/01メディア: ハードカバー購入: 7人 クリック: 54回この商品を含むブログ (125件) を見る 読書感想文の練習のために、高学年の男の子にスイミ…

自分の感想を引き出す

夏休みが近いということで、小学生の生徒さんには読書感想文の練習を進めています。 本の選び方、どんなことを書いたらいいか、文の設計図の作り方、作文用紙の使い方など、いろいろな練習を行っています。 子供たちをみていて思うのは、自分の感想に鈍い子…

九九練習法

前にも九九について書きましたが、今度の授業で九九を練習する生徒さんのために九九練習表を作りました。 九九はただ覚えていえるだけでは意味がありません。 問題を解くための道具なので、ちゃんと使いこなさないとかえって混乱して面倒なことになります。 …

九九をしっかり

1時間の授業のうち、国語に関することをやっているのは40~45分。 残りの15~20分はフリータイムなので、やりたい内容を選ぶことができます。 利用方法はさまざま。 引き続き国語の勉強をする。 学校の宿題をする。 苦手な単元の練習をする。 英語…